岩茶セット:伝統の味岩茶シリーズ (伝統的な三道火で焙煎しています)

¥7,500

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

通報する

①百年老叢(水仙)
産 地:水簾洞
特 徴:正岩の核心区域に位置し、一年を通じて清らかな泉が流れ落ち、霧が立ち込める神秘的な渓谷で育つ百年老叢。茶樹は風化した岩土に育ち、日照は短く、水分は豊富。この環境が、茶湯に独特の*岩骨花香*を与えています。

②不見天(ふけんてん)
産 地:天心岩
特 徴:武夷山の断崖の影、日が差さぬ秘境で育ち、岩茶の中でも最も繊細で奥深い味わいをもつ稀少茶です。過酷な環境に適応しながら育った茶葉は、厚みと豊かな内含成分を備え、その茶湯は重層的な香味とともに、喉奥に苔のような清らかな香りがふわりと残ります。まるで霧に包まれた峡谷を飲むような余韻を感じさせる、まさに岩茶の秘宝です。

③不知春(ふちしゅん)
産 地:天游岩
特 徴:新芽の出る時期が遅く、春の終わりに芽吹く珍しい岩茶です。その分、水仙のまろやかさ、肉桂の力強さ、梅占の幽香を併せ持つ、まさに香りの調和が際立つ逸品。伝統焙煎により、乾燥茶葉からは松の実のような香ばしさが立ち、茶湯はサトウキビの甘みと山野の蘭香が重なり、柔らかくも印象的な余韻を残します。

④白鶏冠(はっけいかん)
産 地:程墩(ていとん)
特 徴:武夷山の奥深く、雲と霧に包まれた秘境・程墩は、近年注目を集める岩茶の高山産地です。その恵まれた自然環境の中で育まれた白鶏冠は、他の岩茶とは一線を画す、透明感ある香りと優しい味わいを持つ逸品です。程墩の清らかな空気と、白鶏冠ならではの香味の層が融合した一杯は、まさに香りの芸術品とも呼ぶにふさわしい岩茶です。