九龍魔窟茶(プーアール熟茶)

¥4,500

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

通報する

トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦をご覧になった皆様へ 

熟茶が世界で初めて作られたのは1973年と言われています。
当時の香港で貯蔵された1979年産生茶を発掘!
40年を経て、生茶が長期熟成しました。
劇中で飲まれたお茶を飲めるのは、まさに奇跡としか言えません!

パッケージの画像は、その当時の九龍城を彷彿とさせます。
店主が気合を込めてAIで作ったまったくのオリジナルです。

洗茶はなんと4回してください。5回目から本領がじわじわと出ます。
10数回飲むことができます。
映画を見て感動した皆様も、もう一度このお茶で感激してください。

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

「洗茶」とは?
簡単に言うと、お茶を飲む前に一度お湯で軽くすすぐことです。
特に長期間保存されたプーアール茶では、
ホコリや不純物を取り除き、茶葉を目覚めさせるために行います。

~簡単な「洗茶」の方法~
① お湯を沸かす
  → 90〜100℃のお湯を用意します。
② 茶葉を蓋碗や急須・茶壺に入れる
  → 3g
③ 少量のお湯を注ぐ
  → 茶葉が浸かるくらいの量
④ すぐにお湯を捨てる
  → 飲まずに全ての湯を捨てます。これを4回繰り返します。
⑤ 5回目の湯を淹れる
  → 5回淹れると、お茶の色が変わり飲み頃になります。